庭で採れた「ゆず」冬至に柚子湯

ご自宅になっていたゆずを頂きました☆

記事の都合上、冬至をすっかり過ぎてしまいましたが

ゆずのお話です^^

 

おススメのお料理を聞きましたら

「柚子みそ」

とのことでした。

柚子みそと聞いただけでもう美味しそうです♡

 

「いまから柚子で柚子みそ作るよ~」

と子供たちに言ったところ

「お風呂に入れたい~☆」

 

結局毎日お風呂に入れました。

柚子みそは作れませんでした・・・

 

2~3個を3日間くらい続けて入れていました。

新鮮なので毎日良い香りがしていましたよ。

冬至の日と重なったこともあり

厄払いの行事ができました。

 

柚子湯は運を呼び込みための「禊(みそぎ)」であり

香りの強いものは邪気を近づけないと考えられていました。

 

そして柚子は実るまでに長い年月がかかるので

「長年の苦労が実りますように」

という願いも込められています。

 

季節の食べ物はその季節に必要な

エネルギーと栄養を持っています。

 

他には柚子湯に入ると1年間風邪を引かずに健康に暮らせるとも言われます。

柚子は風邪を予防するビタミンCやクエン酸が含まれています。

 

語呂合わせで

  • 柚子=融通
  • 冬至=湯治

 

もあり縁起も担げますね☆

 

子供あるあるですが

お風呂に柚子か浮かんでいると

皮を剥きたくなる・・・

剥くとちょっと食べたい・・・

さらに絞ってみたくなる・・・

ということで、ある日絞られた残骸が

湯船に浮かんでいました!

 

そのお風呂はとっても良い香り~♡だったのですが

肌がピリピリ!!

絞るのはやめた方がよいです^^

 

冬至はすっかり過ぎてしまいましたが

次回の冬至に皆様も柚子湯をしてみてくださいね☆

 

柚子、ありがとうございます♡

 

全ての存在に感謝して☆.。.:*・°

 

関連記事

カテゴリー

PAGE TOP