


ウェイト版、マルセイユ版、その他タロットカードがリーディングできるようになる ♪
タロットカードの深い理解を通して宇宙の智慧と繋がりたい方へ☆
インテグレーションタロットカードスクール

タロットカードには宇宙の智慧が込められており
お人への理解と洞察力、そして直感力を身に付けることのできる優れた手法です。
たくさんの種類があるタロットカードですが、タロットカード愛用者の多いウェイト版(ライダー版)、
その元となったマルセイユ版さらに天使系タロットなどその他のカードもリーディングができますようにレッスンいたします。
高次元の光の存在達の守護とお導きの中で
タロットカードの世界を豊かにお受け取りくださいませ。

タロットカードはその智慧の深さと、お人を引き付ける磁力的な絵の構図により 長い間人々を魅了し続けてきました。
数秘術 西洋占星術 ユダヤの神秘思想主義体系であるカバラの生命の樹などにも対応され タロットカードを学ぶと、様々な神秘思想が繋がり合っていて それぞれの思想がそれぞれの切り口で宇宙の真実について語っていることを知ります。
![]()
一枚一枚のカードには宇宙の法則と それに付随した人の心理の原型が描かれています。
タロットカードには 良いカード悪いカードというものはありません。
もしそのように解釈をしてしまうのならば それはリーディング側の偏りに過ぎません。
この絵は明るいから好き この絵は暗いから怖い 嫌い というコントラストをつけているうちは ものの見方に偏りがあるということなのです。
その偏りは現実に反映されて 人生の中でこれは良い好き これは悪い嫌いという出来事として体験します。
![]()
タロットカードはどのカードにも光の側面と闇の側面があります。
自分の心と向き合う お人の心を理解する そして統合化していくためには 光の側面だけではなく 闇の側面への理解と受容の姿勢が求められます。
闇を闇と決めつけずに それは一つの側面に過ぎないという神聖な愛の姿勢です。
![]()
このスクールでは タロットカードの大アルカナ 小アルカナ コートカードのそれぞれの役割や違いを明確にしながら 直観力の磨き方や ご自分でできる意識の統合化の方法などをお伝えさせていただきます。
光と闇を統合し、さらに宇宙の法則を理解しながら人生を歩まれますように。
そして次はあなたがご縁のある方々へ、愛と統合への道しるべとなってください。

このスクールでお伝えしています内容はこちらです
- 大アルカナ、小アルカナ、コートカードの違いを明確にします
- タロットカードを通して自己成長を促し、統合化へ向かいます
- 理論と直感に基づいたリーディング能力を上げていきます
- 聖なる意識を引き出すための瞑想を行います
- タロットカード初心者の方や、基礎から習い直したい方にも対応しています
- プロのタロットカードリーダーを育成します(趣味でもOKです)
- 天使や高次の存在に守られ導かれたタロットカードができます
- ウェイト版(ライダー版)、マルセイユ版、天使系タロットカードがリーディングできるようになります
- 数の理論(数秘術)が学べます
- カードの絵の意味が学べます
- 西洋占星術との対応が学べます
- 生命の樹との対応が学べます
- タロットカードを総合的に深く学べます
ご受講内容
ベーシックコース
高次の存在に守られ導かれた空間の中で
タロットカードの基本的な知識と大アルカナを理解します。
- タロットカードの種類
- タロットカードの構成
- タロットカードの役割
- 狭く偏りのある視界から解放され宇宙に向かう
- 大アルカナの22枚を統合させることの重要性
- 大アルカナと小アルカナの違いを明確にする
- 小アルカナの4つのスート
- 人物カード(コートカード)
- 色について
- タロットカードの数字と絵の関係
- タロットカードの数字の意味
- あなたの中心の聖なるハートを開く瞑想
- 正位置と逆位置
- 大アルカナの意味(0愚者~21世界)
- セッション中に何が起こっているか
- 実践
- 事前準備
- タロットリーディングの意識の作り方
- シャッフルの方法
- リーディングセッション前のプロテクトの方法
- 自分の愛と光のエネルギーを高め、正確なリーディングを行うアファーメーション
- タロットが上達する取り組み方
- メンタルノイズについて
- 実践:スプレッド法
- ワンカードリーディング
- スリーカードリーディング
- 2者択一スプレッド
- 5大元素のバランススプレッド
- ヘキサグラムスプレッド
![]()
アドバンスコース
小アルカナの4つのスートとピップカード(数札)を理解します。
正位置と逆位置について、さらに直感力とは何か、その確かな高め方についてお伝えします。
- カードリーダーのお役目とあり方
- 正位置と逆位置(上級者向け)
- 1枚のカードの中からどの意味を採用するか、直感力を高める方法(重要)
- 小アルカナの4つのスートの詳細
- スートの相性
- 小アルカナの意味(棒、杯、剣、貨幣の1~10)
- 実践:スプレッド法
- ハートスプレッド
- 魂の中にある前世の記憶
- 天の意志と同調できているかを見るスプレッド
- ケルト十字スプレッド
![]()
プロフェッショナルコース
コートカード(人物カード)、西洋占星術、生命の樹との対応を理解します。
さらにどのようなカードでもリーディングができる応用力を磨きます。
- タロットカードの象意をそのまま理解する(重要)
- タロットカードの展開枚数について
- コートカードの詳細
- コートカードの意味(棒、杯、剣、貨幣の王、王妃、騎士、小姓)
- タロットカードと高い視点で関わる
- タロットカードのエネルギーについて
- カバラとは
- 生命の樹とタロットカード
- 生命の樹について
- 10のセフィロト
- 22のパス
- 惑星、12星座との対応
- 四元素の象徴
- 実践
- 様々なカードのリーディング方法
- 実践:ホロスコープスプレッド法
- あらゆるテーマを一度に見る方法
- 健康状態を見る方法
- 1年の運勢を月ごとに見る方法
- 方角を見る方法
持ち物
・ライダーウェイトタロット(The Rider Tarot Deck)入手しやすく一般的です
・TAROT-KARTEN VON A.E WAITEまたはタロットオブアーサーエドワードウェイト(ドイツ版)
上記のどちらか。下の画像をご参考くださいませ。

カードの表面の絵は同じですが、裏面は黄色い箱は青いチェック、青い箱はバラ十字です。
この講座の最新ページはこちらでございます。 ![]()
タロットの絵は本当は怖くないことを知り、もっとタロットと仲良くなりたい方へ♪
インテグレーションタロットカードスクールをお勧めいたします。
タロットカードとは
タロットカードは長い歴史の中で、人生の方向性を知りたい人々にとっては解決策や未来予知の方法として用いられ、
精神世界を探求する人々にとっては宇宙や人間性を探索し霊性を磨くツールとして用いられ、画家は神秘的な題材として創作意欲を刺激され、またカードそのものの美しさにより見る者を魅了してきました。
歴史的価値のあるタロットカードもあり、コレクターの多い世界でもあります。
タロットカードは定番のカードを元に、大天使のカード、神様のカード、ハイアーセルフのカード、魔術的カード、悟りを目指すカード、サイキック能力を開くカードなど、目的に合わせ様々にアレンジされたカードがあります。
アウェイススクールの恩恵☆祝福 by MIHO
基本的なカードであるウェイト版(ライダー版)だけではなく、マルセイユ版、大天使系のタロットカードまでがリーディングできるようになり、さらに数秘術、生命の樹、西洋占星術も学べる、お得感、ボリューム感満載のスクールです。(西洋占星術はタロット理解の範囲でお伝えします。)
タロットは自分を知り宇宙を知るためにも使うことができますから、プロとしての力を身に付けながら自己成長の道が歩めるように構成しています。
カードリーダーが自己成長の道を歩まれていると、クライアント様のサポートがしっかりとできるようになります。
カードの意味の丸覚えは、ある程度のリーディングはできますが、上達しません。
意味は大切ですが、なぜその意味が導き出されたのかという根本的な部分を理解することで、意味の丸覚えから解放されます。
さらに直感力を養いながらリーディングをすることにより、より質問内容に踏み込んだ質の高いリーディングができるようになります。
思い込みの直感ではなく、確かな直感へ。 (さらに直感力を伸ばしたい場合は神聖アウェイクニングヒーラー養成講座になります。)
一枚一枚のカードの意味はわかるけれど、正位置と逆位置がありながら複数枚のカードを出したときにどのように解釈したらよいのか・・・という戸惑いもタロットではよくあります。
総合的なリーディングはタロットカードの醍醐味であると共に、難しいと感じられる部分です。 このような総合的リーディングのコツもわかるようになるでしょう。
そしてカードによっては絵が怖いものもありますが、見る者を脅かそうとしたり怖がらせようとしているのではありません。
どのカードも公平に宇宙の摂理を映し出しているだけですから、その誤解も解き洞察力も身に付けていただきます。

この様な方におススメです
- タロットカードを基本からきちんと身に付けたい。
- ひとつのスクールで、色々なカードが扱えるようになりたい。
- カードと高次領域で繋がりたい。
- 自分の神聖さを引き出してリーディングがしたい。
- リーディングの精度を高めたい。
- カードが使えるだけではなく、その背景にある理論や思想を知りたい。
- 独学では足りないことを学びたい。
- プロのカードリーダーになりたい。
- 直観力を伸ばしたい。
- 自分の悩みを自分で解決したい。
- カードが大好き。
受け取られること
- 様々なカードが読めるようになります。
- リーディングの精度が高まります。
- カードを通して光の存在達と繋がれるようになります。
- タロットカードの理論が身につきます。
- 確かな直観力の伸ばし方がわかります。
- 高波動のお導きの中でリーディングができるようになります。
- お仕事としての活動ができるようになります。
- 自分のアンバランスを客観視でき意識の統合化を加速します。
- カードがもっと大好きになります。
- 自分の悩みを自分で解決できるようになります。
![]()
タロットに惹かれる方の中には、過去世からタロットや魔法に馴染んでいらっしゃる方も多いように感じます。 それなのにカードの絵柄や、カード枚数が多いから難しいのではないかと敬遠されている場合もあるかもしれません。
タロットを学び始めると、タロットに込められた神秘と智慧にその思いを覆されることでしょう。 怖いと思えたカードが、実は人間性を豊かにしていることを知り、愛おしいとさえ思うかもしれません。
マルセイユ版をもとにウェイト版(ライダー版)が作られています。 マルセイユ版というのは大アルカナが絵札で小アルカナが数札です。それに対してウェイト版はすべて絵札です。 マルセイユ版は数秘術の理解に役立ちます。
ウェイト版は生命の樹の理解のために作られた経緯がありますから、ウェイト版の理解が生命の樹の理解をスムーズにします。 さらに西洋占星術とも対応していますから西洋占星術の世界にも触れることができます。
天使系タロットカードから勉強をしても、他のカードが読めるようにはなりません。 ですが、従来のタロットカードを勉強すれば天使系タロットが読めるだけでなく幅広くタロットカードが楽しめます。
私はオラクルカードも大好きですから、天使系タロットカードにも応用できるようにお伝えしております。
タロットカードを通して宇宙の秘儀を受け取られますように☆
受講者様の愛溢れるご感想
『霊性の高みへと向かう生き方』へと導いてくれました
壮大な物語を読み終えたような感じ。
これが講座修了後、すぐの感想でした。
タロットカードがこんなにも、『霊性の高みへと向かう生き方』へと導いているなんて想像ができませんでした。
今の私は、タロットの持つ深い意味と、生きる意味を重ねてみることにすっかり魅了されています。
MIHOさんのテキストやメモを読み直しては、お腹いっぱい胸いっぱいになります。
リーディングのしかたもわかりやすく教えていただきました。
絵柄、数字など総合して、もっとリーディングできるように練習していきます。
そしてたくさんの内容がギュッと凝縮されているテキスト。
講座中MIHOさんは、そのテキストの何倍ものお話をしてくださっているのではないかと思います。
大事なところは何度もおっしゃってくださるので、自然と頭に残ります。
受講後、数字や4元素について考えるようになりました。
思想としても深く、受講前には考えもしなかったことばかりです。
宇宙の一部として、自分がどう在るべきか、指針をくださったMIHOさんとこの講座に感謝いたします。






